ゲスト様
出荷予定日:2021年01月22日
【ご利用可能なお支払方法】
※輸入商品のため、入荷時点で、外装ビニール・ジャケットなどに、細かい傷、折れ、擦れ、凹み、破れ、汚れ・角潰れなどのダメージがある場合がございます。これらを理由にした返品・交換はお受けいたしかねます。※付属特典なども同様に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れなどを理由にした、返品・交換はお受けいたしかねます。※発売元や輸入流通事情および天候など様々な理由で商品のお届けが遅れる場合がございますが、お届けの遅れを理由にしたご注文のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。あらかじめご理解の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。
グラミー賞3連覇!名門ボストン響の新時代到来!
ラトヴィア出身の俊英指揮者、ネルソンスと彼が音楽監督を務めるボストン交響楽団のショスタコーヴィチ交響曲全曲録音シリーズ第4弾!シリーズ第1弾の「ショスタコーヴィチ:交響曲第10番、他」(479-5059)は、第58回グラミー賞クラシック部門「ベスト・オーケストラル・パフォーマンス部門」を、第2弾「交響曲5番、第8番、第9番、他」(479-5201)もまた第59回グラミー賞の同部門を受賞。第3弾「交響曲4番、第11番」(483-5220)も「ベスト・オーケストラル・パフォーマンス部門」に加え、「ベスト・エンジニア・アルバム部門」の2部門で グラミー賞を受賞しました。1978年に、当時まだソ連領だったラトヴィアのリガに生まれたアンドリス・ネルソンスは、ショスタコーヴィチの音楽の演奏に対して独自の視点をもっています。彼はソビエトの音楽的伝統のもとで教育された、最後の指揮者の一人です。そしてサンクトペテルブルクで長く学んだネルソンスは、ロシアの偉大な巨匠たちの伝統を受け継ぐと同時に、レパートリーの中核をなすドイツ作品では西欧の巨匠たちの伝統も受け継いでいるという、現在ではたぐいまれな指揮者の一人でもあります。ドイツの名門、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の第21代カペルマイスター(首席指揮者)にも就任し、ゲヴァントハウス管とはブルックナーの交響曲全曲録音シリーズが、2020年のベートーヴェンのアニヴァーサリー・イヤーに向けてはウィーン・フィルとベートーヴェン交響曲全曲録音が進行しているという最も期待を集めている実力派です。
[CD 1]
[CD 2]
価格:3,850円(税込)
価格:2,016円(税込)
価格:2,860円(税込)
価格:2,526円(税込)
・分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。
価格:3,960円(税込)
価格:1,650円(税込)
価格:3,300円(税込)
価格:4,730円(税込)
ゲスト様のマイページメニュー