スタニスラフ・ブーニン / 「ブーニンの至芸」15タイトルセット【CD】
スタニスラフ・ブーニン / 「ブーニンの至芸」15タイトルセット【CD】
スタニスラフ・ブーニン

「ブーニンの至芸」15タイトルセット

【CD】
D2CC-1014
15
ご注意

【ご利用可能なお支払方法】

・クレジットカード
・代金引換
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
発売日:2015年08月26日
送料無料 価格:19,800円(税込)

ご注意

※商品代金のお支払方法は、クレジットカード、ネットバンク決済(楽天銀行)のみとさせていただきます。

商品紹介

ショパン・コンクール優勝30年記念&演奏活動30周年記念 【ブーニンの至芸 シリーズ】


「ブーニンの至芸 シリーズ」15タイトルをセットでお求めいただけます!

■スタニスラフ・ブーニン / バッハ・リサイタル UCCY-3001
透明で軽やかなタッチ、しなやかな音楽性が際立つブーニンのバッハ演奏です。近年のチェンバロを意識した古楽的な演奏方法とは異なり、鳴らすべき所では開放的にピアノを鳴らした、ピアニスティックな演奏を繰り広げています。

J.S.バッハ:
1. コラール前奏曲《我、汝を呼ぶ、主イエス・キリストよ》ヘ短調
2. アリオーソ~ピアノ協奏曲 第6番 ヘ短調 BWV1056より 第2楽章(ブーニン編)
3. イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971
4. シチリア―ノ~フルート・ソナタ 第2番 変ホ長調 BWV1031より 第2楽章(W.ケンプ編)
5. パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825
6. イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808
7. コラール《主よ、人の望みの喜びよ》ヘ長調~カンタータ 第147番《心と口と行いと命もて》BWV147より(マイラ・ヘス編)
録音:1990年2月22-27日 神奈川、洗足学園音楽大学 前田ホール

■スタニスラフ・ブーニン / 《目覚めよ、と呼ぶ声あり》バッハ・リサイタル II UCCY-3002
アルバム・タイトルにもなっている《目覚めよ、と呼ぶ声あり》をはじめ、特に奇をてらわずに淡々と弾いているようでいながら、じわりと抒情をうかがわせる名演奏です。これぞまさにブーニンならではの至芸と呼べるでしょう。

J.S.バッハ:
1. フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816
2. コラール前奏曲《いざ来たれ、異教徒の救い主よ》
3. コラール前奏曲《目覚めよ、と呼ぶ声あり》BWV645(W.ケンプ編)
4. イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807
5. コラール前奏曲《今こそ審判の日は来たれり》&《いまぞ喜び愛するキリスト教の仲間たち》BWV307&374(W.ケンプ編)
6. コラール前奏曲《甘き喜びのうちに》BWV751(W.ケンプ編)
録音:1993年5月6-8日 神奈川、洗足学園音楽大学 前田ホール

■スタニスラフ・ブーニン / J.S.バッハ:イギリス組曲 第6番&第1番、3つのコラール UCCY-3003
ブーニンがショパンと共に情熱を注いでいるバッハですが、当アルバムでは、バッハ時代に製作された古いチェンバロ(1675年製)を使用して《イギリス組曲》の解釈・研究に取り組んでいます。神秘性も漂うブーニン渾身のバッハ・アルバムです。

J.S.バッハ:
1. イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811
2. イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806
3. コラール《いと高きところには神にのみ栄光あれ》BWV711
4. コラール《いと高きところには神にのみ栄光あれ》BWV715
5. コラール《いと高きところには神にのみ栄光あれ》(フーガ)BWV716
録音:1999年8月16,17日 東京、カザルスホール

■スタニスラフ・ブーニン / ベートーヴェン:4大ピアノ・ソナタ UCCY-3004
ベートーヴェンのピアノ・ソナタの中でも特に人気の高い4曲。この選曲にブーニンのベートーヴェンへの想いが込められています。ショパンやシューマンの演奏に傾倒していたブーニンが更なる研鑽と模索を経て到達した、新たなるベートーヴェン象が描き出されているのです。

ベートーヴェン:
1. ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13《悲愴》
2. ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》
3. ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2《月光》
4. ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57《熱情》
録音:1993年9月7-9日、1994年4月 大阪、ザ・シンフォニー・ホール

■スタニスラフ・ブーニン / ショパン:ピアノ協奏曲第1番・第2番 UCCY-3005
ブーニンと言えばショパン。日本における2大協奏曲のライヴ録音です。1985年ショパン・コンクールで優勝すると熱狂的なブーニン・ブームが巻き起こりました。そのコンクールの時と同じオーケストラとの共演が実現した際の演奏が収録されています。

ショパン:
1. ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
2. ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21
指揮:カジミエシュ・コルド、演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
録音:2001年11月25日 北海道、札幌コンサートホールKitara(1:ライヴ録音)、2001年11月22日 東京、サントリー・ホール(2:ライヴ録音)

■スタニスラフ・ブーニン / ショパン:24の前奏曲 UCCY-3006
ピアノの詩人ショパンの最高傑作《24の前奏曲》。ブーニンはこの24曲から、全身全霊を打ち込んだ演奏で、香り高い詩情と繊細な味わいに満ちた彼ならではの見事なショパンを聴かせてくれます。

ショパン:24の前奏曲 作品28
録音:1990年12月1-3日 ベルリン、イエス・キリスト教会

■スタニスラフ・ブーニン / ショパン:バラード&即興曲集 UCCY-3007
ショパンの諸作品の中でも特に劇的な要素を含む4曲のバラードと詩情あふれる優美さが特徴の即興曲。ブーニンは、対照的な性格を持つ2つの作品を殆ど交互に並べて演奏することで、コントラストを際立たせ深い魅力を引き出すことに成功しています。

ショパン:
1. バラード 第1番 ト短調 作品23
2. 即興曲 第1番 変イ長調 作品29
3. バラード 第2番 ヘ長調 作品38
4. 即興曲 第2番 嬰へ長調 作品36
5. バラード 第3番 変イ長調 作品47
6. 即興曲 第3番 変ト長調 作品51
7. 即興曲 嬰ハ短調 作品66《幻想即興曲》
8. バラード 第4番 ヘ短調 作品52
録音:1996年9月22-24日 岩井市民音楽ホール

■スタニスラフ・ブーニン / ショパン:練習曲集 UCCY-3008
1985年のショパン・コンクール優勝以来、大きな人気を博していたブーニンが満を持して取り組んだ《24の練習曲集》。難曲揃いで知られるこの曲集をメカニカルになることなく、情緒豊かに演奏しています。ブーニン自身《非の打ちどころのない傑作》と呼ぶ、24曲の本質に迫った真摯な演奏は、聴き手の心を掴んで離すことがありません。

ショパン:12の練習曲 作品10&25
録音:1998年10月14-16日 ワルシャワ、ポーランド・ラジオ・コンサートホール(STUDIO S-1)

■スタニスラフ・ブーニン / ショパン:スケルツォ&ノクターン集 UCCY-3009
1985年のショパン国際ピアノ・コンクール優勝から10年の節目を迎えたブーニンが取り組んだスケルツォとノクターン集です。10年の間に新たな音楽との出会いと対話を経て、更なる円熟を果たしたブーニンの至芸を堪能することができることでしょう。

ショパン:
1. ノクターン 第4番 ヘ長調 作品15の1
2. スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20
3. ノクターン 第5番 嬰へ長調 作品15の2
4. スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
5. ノクターン 第8番 変ニ長調 作品27の2
6. スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
7. ノクターン 第17番 ロ長調 作品62の1
8. スケルツォ 第4番 ホ長調 作品54
録音:1995年4月26日、7月8,9日 岩井市民音楽ホール

■スタニスラフ・ブーニン / ショパン:14のワルツ集 UCCY-3010
このアルバムは、1992年に開催されたミラノ・スカラ座でのピアノ・リサイタルをライヴ収録したものです。コンサート後半に演奏されたワルツ集では、躍動感と生命力にあふれる音楽が印象的です。

ショパン:14のワルツ集(第1番~第14番)
録音:1992年10月11日 ミラノ、スカラ座(ライヴ録音)

■スタニスラフ・ブーニン / 月の光~ミラノ・スカラ座リサイタル UCCY-3011
このアルバムは、1992年に開催されたミラノ・スカラ座でのピアノ・リサイタルをライヴ収録したものです。コンサート前半に演奏されたショパンのピアノ・ソナタ第2番では、円熟の境地に達した作曲家の意図するところをブーニンが見事な集中力で表現しており、まさに驚異的なライヴ録音といえるでしょう。

ショパン:
1. 幻想曲 ヘ短調 作品49
2. ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35《葬送》
ドビュッシー:
3. トッカータ~《ピアノのために》より
4. 月の光~《ベルガマスク組曲》より
録音:1992年10月11日 ミラノ、スカラ座(ライヴ録音)

■スタニスラフ・ブーニン / モーツァルト:ピアノ協奏曲第12番・第13番 UCCY-3012
ショパンやバッハと同様にブーニンが特別な存在として大切にしているモーツァルト。この2曲の協奏曲では節度を保ち、しなやかに駆け抜けていく瑞々しさが非常に潔く、聴き手の心に沁み込んでくるのです。

モーツァルト:
1. ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414
2. ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415
指揮:クラウディオ・シモーネ、演奏:イ・ソリスティ・ヴェネティ
録音:1990年5月30日、6月1日 ヴィチェンツァ、テアトロ・オリンピコ

■スタニスラフ・ブーニン / トルコ行進曲~モーツァルト・アルバム UCCY-3013
1991年のモーツァルト没後200年に録音された、ブーニン珠玉のモーツァルト・アルバムです。ブーニンの持ち味である透明感溢れるクリスタルのようなピアノの音色と、変化と調性のバランスが考え抜かれた絶妙なプログラムとが見事に結実、宝石のような美しいアルバムになっています。

モーツァルト:
1. ピアノのための小品 ヘ長調 K.33b
2-9. 8つのメヌエット
10. ロンド ニ長調 K.485
11. ロンド イ短調 K.545
12. ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 K.545
13. アレグレットによる12の変奏曲 変ロ長調 K.500
14. 幻想曲 ニ短調 K.397
15. ピアノ・ソナタ 第17番 ニ長調 K.576
16. トルコ行進曲~ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331 より
録音:1991年2月5-7日 八ヶ岳高原音楽堂

■スタニスラフ・ブーニン / ショパン愛想曲集 UCCG-4860
1985年のショパン国際ピアノ・コンクールで優勝し、同時に最優秀演奏賞も受賞したブーニン。コンクールの2年後に録音されたこのショパン・アルバムは《4つの即興曲》で始まり、小品を挟んで《幻想ポロネーズ》で締めくくるという、彼の並々ならぬ意欲が感じられる一枚です。ドイツ・グラモフォンへの初録音アルバム。

ショパン:
1-4. 4つの即興曲(第1番~第4番)
5-7. ワルツ集(第15番~第17番)
8-10. 3つのエコセーズ 作品72の3
11-16.マズルカ集(第19番,第26番,第41番,第34番,第44番,第45番)
17. ポロネーズ 第7番 変イ長調 作品61《幻想ポロネーズ》
録音:1987年12月 ハンブルク、フリードリヒ=エーベルト=ハレ

■スタニスラフ・ブーニン / シューマン:子供の情景、他 UCCG-4861
若きブーニンのもつ鮮烈な情熱が見事に発揮されたこの演奏は、彼のヴィヴィッドな感性とシューマンのロマンティシズムが一体となり、これまでにない新鮮で生命力のに富んだ独自のシューマン像を描き出しています。

シューマン:
1. 子供の情景 作品15
2. ウィーンの謝肉祭の道化 作品26
3. アラベスク ハ長調 作品18
録音:1988年3月 ベルリン

CD:D2CC-1014 (15枚セット) ユニバーサル ミュージック

レコーディングデータ

録音年 1987年~2001年
演奏者 スタニスラフ・ブーニン(ピアノ)

商品レビュー

配送に関するご注意

分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。