- クレジットカード
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPay
通常価格
価格
1,870円
(税込)セール価格
価格
1,870円
単価
/
あたり
1,870円
(税込)受取状況を読み込めませんでした
- 発売日 2017年12月20日 (水)
- 商品番号 UCCG-52059
- 組み枚数 1
ご利用可能なお支払方法

内容
DG120周年記念第1弾「ドイツ・グラモフォン定盤 premium」
第2回発売 -2017年12月20日発売- 全40タイトル
【SHM-CD仕様/グリーン・カラー・レーベルコート/ルビジウム・クロック・カッティング】
■「ドイツ・グラモフォン定盤 premium」 ストアは、こちらへ
第2回発売 -2017年12月20日発売- 全40タイトル
【SHM-CD仕様/グリーン・カラー・レーベルコート/ルビジウム・クロック・カッティング】
■「ドイツ・グラモフォン定盤 premium」 ストアは、こちらへ
商品紹介
DG120周年記念第1弾「ドイツ・グラモフォン定盤 premium」第2回発売
マーラーのアニヴァーサリー・イヤーであった2011年のザルツブルク音楽祭オープニングコンサートのライヴ録音盤です。レシュマン、ラーション、ボータらの充実した歌手陣を迎えた、若き日のマーラー渾身の作品である《嘆きの歌》。《ルル》組曲では実力派ソプラノのアンナ・プロハスカを起用。ライヴならではの熱気と、ブーレーズならではの比類なき明晰さに貫かれた魅力的な演奏です。
マーラーのアニヴァーサリー・イヤーであった2011年のザルツブルク音楽祭オープニングコンサートのライヴ録音盤です。レシュマン、ラーション、ボータらの充実した歌手陣を迎えた、若き日のマーラー渾身の作品である《嘆きの歌》。《ルル》組曲では実力派ソプラノのアンナ・プロハスカを起用。ライヴならではの熱気と、ブーレーズならではの比類なき明晰さに貫かれた魅力的な演奏です。
レコーディングデータ
- 録音年 2011年7月
- 録音場所 ザルツブルク、祝祭大劇場
- 録音方法 ライヴ・レコーディング
- 指揮者 ピエール・ブーレーズ
- 演奏者 [1-8]:ドロテア・レシュマン(ソプラノ)、アンナ・ラーション(コントラルト)、ヨハン・ボータ(テノール)、ウィーン国立歌劇場合唱団 (合唱指揮:ヨルン・H.アンドレーセン)/[9-13]:アンナ・プロハスカ(ソプラノ)
- 楽団 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
収録内容
[C D]
マーラー:カンタータ《嘆きの歌》(1898/99年版) - ソプラノ、コントラルト、テノール、混声合唱と管弦楽のための(詞:G.マーラー):
01. | 第1部 ・ I. Abteilung - ひややかな森の中の柳の木の傍らに |
02. | 第1部 ・ I. Abteilung - ひとりの楽人がその道を歩んで行った |
03. | 第1部 ・ I. Abteilung - ああ、わが親しき楽人よ! |
04. | 第2部 ・ II. Abteilung - そそり立つ岩の上の王城に |
05. | 第2部 ・ II. Abteilung - だが王はなぜ沈黙し、青ざめているのか? |
06. | 第2部 ・ II. Abteilung - ああ、わがいとしの楽人よ! |
07. | 第2部 ・ II. Abteilung - 王は玉座から飛び上がり |
08. | 第2部 ・ II. Abteilung - おお、わが兄上よ! |
ベルク:《ルル》組曲
09. | ロンド - 賛歌 |
10. | オスティナート |
11. | ルルの歌 |
12. | 変奏曲 |
13. | アダージョ |
配送に関するご注意
・分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。