- クレジットカード
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPay
通常価格
価格
3,520円
(税込)セール価格
価格
3,520円
単価
/
あたり
3,520円
(税込)送料無料
この商品の出荷予定日は
です
受取状況を読み込めませんでした
- 発売日 2022年09月16日 (金)
- 商品番号 UCCQ-1164/5
- 組み枚数 2
ご利用可能なお支払方法

商品紹介
歴史的発掘!録音65周年を迎えた『ブルー・トレイン』初出音源含む未発表テイクを網羅した完全盤!
【UHQCD仕様】
●ジョン・コルトレーンが1957年に録音し、ブルーノートに残した唯一のリーダー作であり永遠の名盤『ブルー・トレイン』。ジャズ史上最も人気のある作品の一つだが、レコーディングから65周年を記念して、最新リマスタリングを施したオリジナル・アルバムに加えて別テイク7曲を収録した完全盤『ブルー・トレイン:コンプリート・マスターズ』のリリースが決定。収録される別テイク7曲のうち4曲はなんと今回が完全初出という、歴史的な発掘だ。オリジナル・アルバムのモノラル盤も最新リマスタリングで同時発売。
●今回のリリースは、ブルーノートが近年取り組んでいるリイシュー・シリーズ「トーン・ポエット」の一環。「音の詩人」という異名を持つプロデューサー、ジョン・ハーレイ監修のもと、名手ケヴィン・グレイがオリジナルのアナログ・マスターから丁寧にリマスタリングを行った。
●今回のリリースについて、ジョン・ハーレイは「『ブルー・トレイン』のオリジナル・マスター(モノラル、ステレオ、別テイク)を聴くことのスリルに匹敵するスタジオ体験はありません。私はこの2つの新バージョンを、ジョン・コルトレーンのこの名演の決定的なエディションと考えています」とコメントしている。また、今回新規ライナーノーツを担当したアシュリー・カーンは、ライナー内で「『ブルー・トレイン』は、常に自己批判的で控えめなコルトレーンが高く評価する録音だった。1960年、マイルス・デイヴィスとの最後のツアー中、スウェーデンのDJがコルトレーンに彼のカタログの中で何が好きかと尋ねると、彼は即座にこう答えた。『ああ、自分はブルー・トレインが好きだよ。いいバンドが入ってるんだもの。いい録音だったんだ』とね」と語っている。
●1957年、ヘロイン中毒のためにマイルス・デイヴィス・クインテットを解雇され、どん底状態にあったコルトレーン。しかしセロニアス・モンクとファイブ・スポット・カフェで長期共演をしたことがきっかけでヘロインを断ち切り、再び情熱的な演奏を繰り広げ始める。『ブルー・トレイン』はそんな奇跡の復活を遂げたコルトレーンが作り上げた稀有な作品で、本人自身も深く誇りに思う初期の代表作と同時にジャズ史上にも残る永遠の名盤となった。今回の発掘はそんなマスターピースの全貌を初めて明らかにする、まさに歴史的な事件となりそうだ。
※STEREOとMONOの識別ができるようジャケット写真内に「STEREO」の文字が表記されておりますが、実際の商品にはSTEREO表記は印字されておりません。
【UHQCD仕様】
●ジョン・コルトレーンが1957年に録音し、ブルーノートに残した唯一のリーダー作であり永遠の名盤『ブルー・トレイン』。ジャズ史上最も人気のある作品の一つだが、レコーディングから65周年を記念して、最新リマスタリングを施したオリジナル・アルバムに加えて別テイク7曲を収録した完全盤『ブルー・トレイン:コンプリート・マスターズ』のリリースが決定。収録される別テイク7曲のうち4曲はなんと今回が完全初出という、歴史的な発掘だ。オリジナル・アルバムのモノラル盤も最新リマスタリングで同時発売。
●今回のリリースは、ブルーノートが近年取り組んでいるリイシュー・シリーズ「トーン・ポエット」の一環。「音の詩人」という異名を持つプロデューサー、ジョン・ハーレイ監修のもと、名手ケヴィン・グレイがオリジナルのアナログ・マスターから丁寧にリマスタリングを行った。
●今回のリリースについて、ジョン・ハーレイは「『ブルー・トレイン』のオリジナル・マスター(モノラル、ステレオ、別テイク)を聴くことのスリルに匹敵するスタジオ体験はありません。私はこの2つの新バージョンを、ジョン・コルトレーンのこの名演の決定的なエディションと考えています」とコメントしている。また、今回新規ライナーノーツを担当したアシュリー・カーンは、ライナー内で「『ブルー・トレイン』は、常に自己批判的で控えめなコルトレーンが高く評価する録音だった。1960年、マイルス・デイヴィスとの最後のツアー中、スウェーデンのDJがコルトレーンに彼のカタログの中で何が好きかと尋ねると、彼は即座にこう答えた。『ああ、自分はブルー・トレインが好きだよ。いいバンドが入ってるんだもの。いい録音だったんだ』とね」と語っている。
●1957年、ヘロイン中毒のためにマイルス・デイヴィス・クインテットを解雇され、どん底状態にあったコルトレーン。しかしセロニアス・モンクとファイブ・スポット・カフェで長期共演をしたことがきっかけでヘロインを断ち切り、再び情熱的な演奏を繰り広げ始める。『ブルー・トレイン』はそんな奇跡の復活を遂げたコルトレーンが作り上げた稀有な作品で、本人自身も深く誇りに思う初期の代表作と同時にジャズ史上にも残る永遠の名盤となった。今回の発掘はそんなマスターピースの全貌を初めて明らかにする、まさに歴史的な事件となりそうだ。
※STEREOとMONOの識別ができるようジャケット写真内に「STEREO」の文字が表記されておりますが、実際の商品にはSTEREO表記は印字されておりません。
レコーディングデータ
- 録音年 1957年9月15日
- 録音場所 ルディ・ヴァン・ゲルダ―・スタジオ
- 演奏者 ジョン・コルトレーン(ts) リー・モーガン(tp) カーティス・フラー(tb) ケニー・ドリュー(p) ポール・チェンバース(b) フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)
収録内容
Disc 1
1. ブルー・トレイン | |
2. モーメンツ・ノーティス | |
3. ロコモーション | |
4. アイム・オールド・ファッションド | |
5. レイジー・バード |
Disc 2
1. ブルー・トレイン (フォルス・スタート) ※ | |
2. ブルー・トレイン (オルタネイト・テイク7) ※ | |
3. モーメンツ・ノーティス (オルタネイト・テイク4) ※ | |
4. レイジー・バード (オルタネイト・テイク1) | |
5. ブルー・トレイン (オルタネイト・テイク8) | |
6. モーメンツ・ノーティス (オルタネイト・テイク5A、インコンプリート) ※ | |
7. レイジー・バード (オルタネイト・テイク2) | |
※未発表音源 |
配送に関するご注意
・分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。
AND MORE...その他の商品
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。