- クレジットカード
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPay
通常価格
価格
2,200円
(税込)セール価格
価格
2,200円
単価
/
あたり
2,200円
(税込)
この商品の出荷予定日は
です
受取状況を読み込めませんでした
- 発売日 2022年04月27日 (水)
- 商品番号 UCCS-1315/6
- 組み枚数 2
ご利用可能なお支払方法

特典
※こちらは終了しました※
UNIVERSAL MUSIC STORE限定特典:キャラクターシール
※特典は先着です。無くなり次第終了となります。
※特典は先着です。無くなり次第終了となります。
商品紹介
TVやネットで大反響の子育て本「モンテッソーリ教育×ハーバード式子どもの才能の伸ばし方」シリーズの公式コンピCD、待望の第2弾!
●発刊以降15万部を突破し大反響を呼んでいる「モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方」シリーズ(かんき出版)。「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)や「中田敦彦のYouTube大学」などTVやネットでも大きな話題となり、多くの芸能人が絶賛。モンテッソーリ教育は子どもの自立心と集中力を伸ばす昨今話題の教育方針で、藤井聡太二冠やオバマ前大統領、マーク・ザッカーバーグなど多くの著名人がその教育を受けて才能を開花させています。「モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方」シリーズは、そんなモンテッソーリ教育と、ハーバード大学のガードナー教授が提唱する「多重知能」を著者の伊藤美佳が分かりやすくアレンジした「9つの知能」を掛け合わせた、これまで約10,000組の親子が体験した「輝きメソッド」を理解できる新時代の子育て本です。
●昨年の公式コンピCDの好評を受け、今回第2弾のリリースが決定。昨年コンクールでも話題を呼んだショパンをテーマとし、ユニバーサルミュージックが所有する豊富なカタログの中から名演・名曲をセレクト。マルタ・アルゲリッチやスタニスラフ・ブーニン、チョ・ソンジンといったショパン国際ピアノコンクールの覇者、そして昨年の優勝者であるブルース・リウのコンクールでの録音も収録。
●今回も「リズム」と「メロディ」というテーマを設定し、子どもが純粋に音楽を楽しめる内容に仕上げました。ショパンの入門盤としても最適の1枚です。
●ブックレットには、伊藤美佳による書き下ろしのエッセイ、そして書籍でもマンガ・イラストを担当した齊藤恵による描きおろしのマンガを収録。エッセイでは収録曲について子どもとどのように楽しめば良いかについても触れられています。ジャケットデザインも書籍のものを踏襲した形とし、書籍との相乗効果を狙います。
●発刊以降15万部を突破し大反響を呼んでいる「モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方」シリーズ(かんき出版)。「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)や「中田敦彦のYouTube大学」などTVやネットでも大きな話題となり、多くの芸能人が絶賛。モンテッソーリ教育は子どもの自立心と集中力を伸ばす昨今話題の教育方針で、藤井聡太二冠やオバマ前大統領、マーク・ザッカーバーグなど多くの著名人がその教育を受けて才能を開花させています。「モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方」シリーズは、そんなモンテッソーリ教育と、ハーバード大学のガードナー教授が提唱する「多重知能」を著者の伊藤美佳が分かりやすくアレンジした「9つの知能」を掛け合わせた、これまで約10,000組の親子が体験した「輝きメソッド」を理解できる新時代の子育て本です。
●昨年の公式コンピCDの好評を受け、今回第2弾のリリースが決定。昨年コンクールでも話題を呼んだショパンをテーマとし、ユニバーサルミュージックが所有する豊富なカタログの中から名演・名曲をセレクト。マルタ・アルゲリッチやスタニスラフ・ブーニン、チョ・ソンジンといったショパン国際ピアノコンクールの覇者、そして昨年の優勝者であるブルース・リウのコンクールでの録音も収録。
●今回も「リズム」と「メロディ」というテーマを設定し、子どもが純粋に音楽を楽しめる内容に仕上げました。ショパンの入門盤としても最適の1枚です。
●ブックレットには、伊藤美佳による書き下ろしのエッセイ、そして書籍でもマンガ・イラストを担当した齊藤恵による描きおろしのマンガを収録。エッセイでは収録曲について子どもとどのように楽しめば良いかについても触れられています。ジャケットデザインも書籍のものを踏襲した形とし、書籍との相乗効果を狙います。
収録内容
CD
Disc 1: リズムを楽しもう!
01. ワルツ 第1番 変ホ長調 作品18 《華麗なる大円舞曲》 / ヴラディーミル・アシュケナージ (ピアノ) | |
02. 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66 / スタニスラフ・ブーニン (ピアノ) | |
03. ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1 《小犬のワルツ》 / ジャン=マルク・ルイサダ (ピアノ) | |
04. 練習曲 第4番 嬰ハ短調 作品10の4 / ブルース・リウ (ピアノ) | |
05. チェロ・ソナタ ト短調 作品65:第2楽章 / ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ (チェロ)、マルタ・アルゲリッチ (ピアノ) | |
06. ワルツ 第8番 変イ長調 作品64の3 / マリア・ジョアン・ピリス (ピアノ) | |
07. ポロネーズ 第3番 イ長調 作品40の1 《軍隊》 / エミール・ギレリス (ピアノ) | |
08. 練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12 《革命》 / ヴラディーミル・アシュケナージ (ピアノ) | |
09. バラード 第1番 ト短調 作品23 / アルトゥーロ・ベネデッテ・ミケランジェリ (ピアノ) | |
10. バレエ音楽《レ・シルフィード》 (ロイ・ダグラス編曲):4.マズルカ ニ長調 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン | |
11. ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 《英雄ポロネーズ》 / マルタ・アルゲリッチ (ピアノ) | |
12. マズルカ 第5番 変ロ長調 作品7の1 / ヴラディーミル・アシュケナージ (ピアノ) | |
13. ワルツ 第4番作品34の3 ヘ長調 《華麗なるワルツ》 / ジャン=マルク・ルイサダ (ピアノ) | |
14. 練習曲 第5番 変ト長調 作品10の5 《黒鍵》 / ヴァレンティーナ・リシッツァ (ピアノ) | |
15. バレエ音楽《レ・シルフィード》 (ロイ・ダグラス編曲):8.華麗なる円舞曲 変ホ長調 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン |
CD
Disc 2: メロディを楽しもう!
01. アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22 / マルタ・アルゲリッチ (ピアノ) | |
02. ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2 / ヴラディーミル・アシュケナージ (ピアノ) | |
03. 前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28の15 《雨だれ》 / マリア・ジョアン・ピリス (ピアノ) | |
04. カンタービレ 変ロ長調 / アナトール・ウゴルスキ (ピアノ) | |
05. ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11:第2楽章 / チョ・ソンジン (ピアノ)、ロンドン交響楽団、指揮:ジャナンドレア・ノセダ | |
06. ノクターン 第6番 ト短調 作品15の3 / マリア・ジョアン・ピリス (ピアノ) | |
07. 前奏曲 第7番 イ長調 作品28の7 / クラウディオ・アラウ(ピアノ) | |
08. ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 《葬送》:第3楽章 / マルタ・アルゲリッチ (ピアノ) | |
09. 子守唄 第2長調 作品57 / エレーヌ・グリモー (ピアノ) | |
10. ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21:第2楽章 / マルタ・アルゲリッチ (ピアノ)、ワシントン・ナショナル交響楽団、指揮:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ | |
11. ワルツ 第10番 ロ短調 作品69の2 / アリス・紗良・オット(ピアノ) | |
12. 前奏曲 第4番 ホ短調 作品28の4 / クラウディオ・アラウ (ピアノ) | |
13. ワルツ 第7番 変イ長調 作品64の2 / ヴラディーミル・アシュケナージ (ピアノ) | |
14. ポーランド民謡による幻想曲 イ長調 作品13:序奏 / ヤン・リシエツキ (ピアノ)、NDRエルプ・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ | |
15. 練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3 《別れの曲》 / ヴラディーミル・アシュケナージ (ピアノ) |
配送に関するご注意
・分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。