ユーミン万歳![完全限定盤アナログボックス] INI / THE FRAME Ado
ユーミン万歳![完全限定盤アナログボックス] INI / THE FRAME Ado
> > DG111~ザ・コンダクターズ【直輸入盤】【限定盤】 | ヴァリアス・アーティスト
ヴァリアス・アーティスト / DG111~ザ・コンダクターズ【直輸入盤】【限定盤】【CD】
輸入商品
ヴァリアス・アーティスト / DG111~ザ・コンダクターズ【直輸入盤】【限定盤】【CD】
ヴァリアス・アーティスト

DG111~ザ・コンダクターズ【直輸入盤】【限定盤】

【CD】
479-7477
40
ご注意

【ご利用可能なお支払方法】

・クレジットカード
・代金引換
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
発売日:2017年07月28日
送料無料 販売価格:13,179円(税込)

輸入盤/輸入アナログ盤/輸入グッズ/韓国輸入商品 に関するご注意

※輸入商品のため、入荷時点で、商品(ジャケット・外装ビニール・外装箱・ケース・封入物など含む)に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ・再生に影響のないディスク盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。
※付属特典なども同様に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れなどが見られる場合がございます。
※商品の収録・封入内容が事前告知なく変更になる場合がございます。
※発売元や輸入流通事情および天候など様々な理由で商品のお届けが遅れる場合がございます。

これらを理由にしたご注文のキャンセル、商品や付属特典の返品・交換はお受けいたしかねます。商品の状態・品質につきましてはあらかじめご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。

商品紹介

DGの名指揮者たちによる永遠の名演BOX


ドイツ・グラモフォンは1898年の設立以来、常に世界のトップクラスの指揮者たちの本拠であり続け、卓越した音楽性で伝説的な名盤をリリースしてきました。1930年代から現在にいたる世界の偉大なる40人の指揮者による選りすぐりの名演40枚をひと箱に収めたボックス・セットがここに完成。ハイドン、モーツァルトからマーラー、メシアンまで幅広いレパートリーを収録しています。クライバーの不朽の「ベートーヴェン:交響曲5&7番」、一世を風靡したカラヤンの「ベートーヴェン:交響曲第9番」など伝説のレコーディングから2015年録音のネルソンスの「ショスタコーヴィチ:交響曲5&9番」といった最新録音までを網羅し、フリッツ・ブッシュ、フリッツ・レーマン、フェルディナント・ライトナー、カール・シューリヒト、リッカルド・シャイーのレコーディングなども収められています。各ディスクは、オリジナル・デザインの紙ジャケットに封入。112ページのブックレットには、トラックリスト、Julian Haylock氏による書き下ろしライナーノート(欧文のみ)、アーカイブ写真を掲載。指揮者のアルファベット順に1指揮者1枚ずつ収録され、アバドから始まりティーレマンに至るドイツ・グラモフォンの85年間にわたる録音の粋を味わう事のできる豪華コレクションです。 [*]=初CD化

レコーディングデータ

録音年 1938年 - 2015年

収録内容

[CD 1] ~ クラウディオ・アバド(指揮)、ボストン交響楽団(1-4), シカゴ交響楽団(5) [録音]1970-1972年

ドビュッシー:夜想曲 -オーケストラと合唱のための3つの交響的な-
01.
02.
祭り
03.
シレーヌ
ラヴェル:
04.
《ダフニスとクロエ》 第2組曲
05.
亡き王女のためのパヴァーヌ
スクリャービン:
06.
法悦の詩 作品54
ブラームス:
07.
悲劇的序曲作品81 [*]

[CD 2] ~ ダニエル・バレンボイム(指揮)、シカゴ交響楽団(1-3), パリ管弦楽団(4-7) [録音]1975-1981年

サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付》
01.
第1楽章: Adagio - Allegro moderato - Poco adagio
02.
第2楽章: Allegro moderato - Presto - Allegro moderato
03.
第3楽章: Maestoso - Allegro
サン=サーンス:歌劇《サムソンとダリラ》 作品47
04.
バッカナール
サン=サーンス:オラトリオ《ノアの洪水》 作品45
05.
前奏曲
サン=サーンス:
06.
交響詩《死の舞踏》 作品40
ラヴェル:
07.
ボレロ

[CD 3] ~ ダニエル・バレンボイム(指揮 [1-4])、レナード・バーンスタイン(指揮 [5])、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団(1-4)、ニューヨーク・フィルハーモニック(5)[録音]1987年

マーラー:交響曲 第1番 ニ長調《巨人》
01.
第1楽章: ゆっくりと、引きずって、自然の音のように ―
02.
第2楽章: 力強い動きで、しかし速すぎずに ― トリオ:適度に緩やかに
03.
第3楽章: 荘厳に、そして威厳をもって、引きずらないように
04.
第4楽章: 嵐のような動きで
マーラー:交響曲 第2番 ハ短調 《復活》
05.
第1楽章: アレグロ・マエストーソ(完全に真面目で、しかも荘厳な表現をもって)

[CD 4] ~レナード・バーンスタイン(指揮)、ニューヨーク・フィルハーモニック [録音]1987年

マーラー:交響曲 第2番 ハ短調 《復活》
01.
第2楽章: アンダンテ・モデラート(きわめて気楽に、決して急がないで)
02.
第3楽章: スケルツォ(おだやかに流れる動きで)
03.
第4楽章: きわめて荘厳に、しかし素朴に「おお、くれないの小さなばらよ」
04.
第5楽章: スケルツォのテンポで(荒々しく行進して)

[CD 5] ~カール・ベーム(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1976年

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調(ノヴァーク版 1889/90)
01.
第1楽章: Allegro moderato
02.
第2楽章: Scherzo (Allegro moderato) - Trio
03.
第3楽章: Adagio (Feierlich langsam, aber nicht schleppend)
04.
第4楽章: Finale (Feierlich, nicht schnell)

[CD 6] ~ ピエール・ブーレーズ(指揮)、グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(1-11)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(12-17)[録音]2003年(1-11)、1996年(12-17)

シェーンベルク:交響詩《ペレアスとメリサンド》作品5
01.
Die actel ein wenig bewegt - zogernd
02.
Heftig
03.
Lebhaft (9)
04.
Sehr rasch (16)
05.
Ein wenig bewegt (33)
06.
Langsam (36)
07.
Ein wenig bewegter (43)
08.
Sehr langsam (50)
09.
Etwas bewegt (55)
10.
In gehender Bewegung (59)
11.
Breit (62)
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲
12.
主よ、わが祈りを聞き給え
13.
われ切なる思いもて主を待ち望めり
14.
アレルヤ、主をほめたたえよ
ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲
15.
第1楽章: Allegro
16.
第2楽章: Andante - Interlude (L'istesso tempo)
17.
第3楽章: Con moto

[CD 7] ~ フリッツ・ブッシュ(指揮)、デンマーク放送交響楽団 [録音]1950年

メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90《イタリア》[*]
01.
第1楽章: Allegro vivace
モノラル
02.
第2楽章: Andante con moto
モノラル
03.
第3楽章: Con moto moderato
モノラル
04.
第4楽章: Saltarello (Presto)
モノラル
ベートーヴェン:
05.
レオノーレ序曲 第2番 作品72a
モノラル
ブラームス:
06.
悲劇的序曲 作品81[*]
モノラル

[CD 8] ~ リッカルド・シャイー(指揮)、ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1981年

プロコフィエフ:交響曲 第3番 ハ短調 作品44[*]
01.
第1楽章: Moderato
02.
第2楽章: Andante
03.
第3楽章: Allegro agitato
04.
第4楽章: Andante mosso
プロコフィエフ:組曲《3つのオレンジへの恋》作品33bis
05.
第1曲: 変わり者たち
06.
第2曲: カルタ遊びをする魔法使いチェリオとファタ・モルガーナ(地獄の場面)
07.
第3曲: 行進曲
08.
第4曲: スケルツォ
09.
第5曲: 王子と王女
10.
第6曲: 逃亡

[CD 9] ~ チョン・ミュンフン(指揮)、 パリ・バスティーユ管弦楽団[録音]1990年

メシアン:トゥーランガリーラ交響曲(1946-48)
01.
第1楽章: 序奏
02.
第2楽章: 愛の歌 Ⅰ
03.
第3楽章: トゥーランガリーラⅠ
04.
第4楽章: 愛の歌Ⅱ
05.
第5楽章: 星々の血の喜び
06.
第6楽章: 愛の眠りの庭
07.
第7楽章: トゥーランガリーラⅡ
08.
第8楽章: 愛の展開
09.
第9楽章: トゥーランガリーラⅢ
10.
第10楽章: フィナーレ

[CD10] ~ ヴィクトル・デ・サバタ(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1939年

ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98
01.
第1楽章: Allegro non troppo
モノラル
02.
第2楽章: Andante moderato
モノラル
03.
第3楽章: Allegro giocoso - Poco meno presto - Tempo I
モノラル
04.
第4楽章: Allegro energico e passionato - Piu allegro
モノラル
コダーイ:
05.
ガランタ舞曲
モノラル

[CD11] ~ グスターボ・ドゥダメル(指揮)、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ [録音]2008年

レブエルタス:
01.
センセマヤ
カレーニョ:
02.
マルガリテーニャ(交響的変奏曲)
エステベス:
03.
平原の真昼
マルケス:
04.
ダンソン 第2番
ロメーロ:弦楽のための組曲 第1番 管弦楽版より
05.
フーガ・コン・パハリージョ
ヒナステラ:バレエ《エスタンシア》 作品8から 舞曲
06.
農園で働く人々
07.
小麦の踊り
08.
大牧場の牛追い人
09.
終幕の踊り(マランボ)
カステジャーノス:
10.
パカイリグアの聖なる十字架(交響組曲)
バーンスタイン:《ウェスト・サイド・ストーリー》 シンフォニック・ダンスから
11.
マンボ

[CD12] ~ フェレンチェ・フリッチャイ(指揮)、ベルリン放送交響楽団 [録音]1961年

J.シュトラウスII:
01.
喜歌劇《こうもり》序曲
02.
アンネン・ポルカ 作品117
03.
皇帝円舞曲 作品437
04.
トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214
05.
ラデツキー行進曲 作品228
06.
ワルツ《美しく青きドナウ》作品314
07.
ポルカ《ハンガリー万歳!》作品332
J.シュトラウスI:
08.
ワルツ《ウィーンの森の物語》作品325

[CD13] ~ ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1952年

ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68
01.
第1楽章: Un poco sostenuto - Allegro - Meno allegro
モノラル
02.
第2楽章: Andante sostenuto
モノラル
03.
第3楽章: Un poco allegretto e grazioso
モノラル
04.
第4楽章: Adagio - Piu andante - Allegro non troppo, ma con brio - Piu allegro
モノラル
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759《未完成》
05.
第1楽章: Allegro moderato
モノラル
06.
第2楽章: Andante con moto
モノラル

[CD14] ~ ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)、オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティーク[録音]1993、1992年

ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
01.
第1楽章: Adagio - Allegro vivace
02.
第2楽章: Adagio
03.
第3楽章: Allegro vivace
04.
第4楽章: Allegro ma non troppo
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68《田園》
05.
第1楽章: Erwachen heiterer Empfindungen bei der Ankunft auf dem Lande: Allegro ma non troppo
06.
第2楽章: Szene am Bach: (Andante molto mosso)
07.
第3楽章: Lustiges Zusammensein der Landleute (Allegro)
08.
第4楽章: Gewitter, Sturm (Allegro)
09.
第5楽章: Hirtengesang. Frohe und dankbare Gefühle nach dem Sturm: Allegretto

[CD15] ~ カルロ・マリア・シュリーニ(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1988年

ブルックナー:交響曲 第9番 ニ短調
01.
第1楽章: Feierlich, misterioso
02.
第2楽章: Scherzo. Bewegt, lebhaft
03.
第3楽章: Adagio. Langsam, reierlich

[CD16] ~ ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1987年

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 (カデンツァ:ロバート・レヴィン)
01.
第1楽章: Allegro
02.
第2楽章: Adagio
03.
第3楽章: Rondo (Allegro)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218
04.
第1楽章: Allegro
05.
第2楽章: Andante cantabile
06.
第3楽章: Rondeau (Andante grazioso - Allegro ma non troppo)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219《トルコ風》
07.
第1楽章: Allegro aperto
08.
第2楽章: Adagio
09.
第3楽章: Rondeau. Tempo di Menuetto

[CD17] ~ ネーメ・ヤルヴィ(指揮)、エーテボリ交響楽団 [録音]1992、1995年

シベリウス:《カレリア》組曲 作品11
01.
第1曲: 間奏曲
02.
第2曲: バラード
03.
第3曲: 行進曲風に
シベリウス:
04.
交響詩《ルオンノタール》作品70
05.
アンダンテ・フェスティヴォ
06.
交響詩《大洋の女神》作品73
シベリウス:組曲《クリスティアンⅡ世》作品27
07.
夜想曲
08.
エレジー
09.
ミュゼット
10.
セレナード
11.
バラード
シベリウス:交響詩《フィンランディア》 作品26
12.
Andante sostenuto - Allegro moderato - Allegro

[CD18] ~ オイゲン・ヨッフム(指揮)、ボストン交響楽団 [録音]1973年

モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551《ジュピター》
01.
第1楽章: Allegro vivace
02.
第2楽章: Andante cantabile
03.
第3楽章: Menuetto. Allegretto - Trio
04.
第4楽章: Molto Allegro
モーツァルト:交響曲 第8番 ロ短調 D.759《未完成》
05.
第1楽章: Allegro moderato
06.
第2楽章: Andante con moto

[CD19] ~ ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1965, 1962年

ベートーヴェン:
01.
序曲《コリオラン》作品62
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 《合唱》
02.
第1楽章: Allegro ma non troppo, un poco maestoso
03.
第2楽章: Molto vivace
04.
第3楽章: Adagio molto e cantabile
05.
第4楽章: Presto - Allegro assai
06.
「おお友よ、このような音ではない」

[CD20] ~ カルロス・クライバー(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1976年

ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67《運命》
01.
第1楽章: Allegro con brio
02.
第2楽章: Andante con moto
03.
第3楽章: Allegro
04.
第4楽章: Allegro
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92
05.
第1楽章: Poco sostenuto - Vivace
06.
第2楽章: Allegretto
07.
第3楽章: Presto - Assai meno presto
08.
第4楽章: Allegro con brio

[CD21] ~ ラファエル・クーベリック(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1966, 1972年

ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 作品88
01.
第1楽章: Allegro con brio
02.
第2楽章: Adagio
03.
第3楽章: Allegretto grazioso - Molto vivace
04.
第4楽章: Allegro ma non troppo
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95《新世界より》
05.
第1楽章: Adagio - Allegro molto
06.
第2楽章: Largo
07.
第3楽章: Scherzo (Molto vivace)
08.
第4楽章: Allegro con fuoco

[CD22] ヘンデル:12の合奏協奏曲 作品6~ フリッツ・レーマン(指揮)、バンベルク交響楽団, カール・リヒター(チェンバロ) [録音]1952年

合奏協奏曲 第1番 ト長調 作品6-1, HWV 319
01.
第1楽章: A tempo giusto
モノラル
02.
第2楽章: Allegro
モノラル
03.
第3楽章: Adagio
モノラル
04.
第4楽章: Allegro
モノラル
05.
第5楽章: Allegro
モノラル
合奏協奏曲 第4番 イ短調 作品6-4, HWV 322
06.
第1楽章: Larghetto affettuoso
モノラル
07.
第2楽章: Allegro
モノラル
08.
第3楽章: Largo e piano
モノラル
09.
第4楽章: Allegro
モノラル
合奏協奏曲 第5番 ニ長調 作品6-5, HWV 323
10.
第1楽章: Larghetto e staccato
モノラル
11.
第2楽章: Allegro
モノラル
12.
第3楽章: Presto
モノラル
13.
第4楽章: Largo
モノラル
14.
第5楽章: Allegro
モノラル
15.
第6楽章: Menuet: Un poco larghetto
モノラル
合奏協奏曲 第6番 ト短調 作品6-6, HWV 324
16.
第1楽章: Largo affetuoso
モノラル
17.
第1楽章: Tempo giusto
モノラル
18.
第3楽章: Musette: Larghetto
モノラル
19.
第4楽章: Allegro
モノラル
20.
第5楽章: Allegro
モノラル
合奏協奏曲 第12番 ロ短調 作品6-12, HWV 330
21.
第1楽章: Largo
モノラル
22.
第1楽章: Allegro
モノラル
23.
第3楽章: Aria: Larghetto e piano
モノラル
24.
第4楽章: Largo
モノラル
25.
第5楽章: Allegro
モノラル

[CD23] ~ フェルディナント・ライトナー (指揮)、 バイエルン放送交響楽団(1-8) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(9-10) [録音]1959年

モーツァルト:交響曲 第31番 ニ長調 K.297 《パリ》
01.
第1楽章: Allegro assai
モノラル
02.
第2楽章: Andante
03.
第3楽章: Allegro
モノラル
モーツァルト:バレエ音楽《レ・プティ・リアン》K.299b (Ahn.10)
04.
序曲
モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425 《リンツ》
05.
第1楽章: Adagio - Allegro spiritoso
モノラル
06.
第2楽章: Andante
モノラル
07.
第3楽章: Menuetto
モノラル
08.
第4楽章: Finale (Presto)
モノラル
チャイコフスキー:
09.
イタリア奇想曲 作品45
10.
スラヴ行進曲 作品31

[CD24] ~ ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、メトロポリタン歌劇場管弦楽団 [録音]1995年

ワーグナー:
01.
歌劇《ローエングリン》: 第1幕への前奏曲
02.
楽劇《ヴァルキューレ》: ヴァルキューレの騎行
03.
楽劇《ジークフリート》: 森のささやき
04.
楽劇《神々の黄昏》: ジークフリートの死と葬送行進曲
05.
楽劇《トリスタンとイゾルデ》 前奏曲と愛の死
06.
楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》: 第3幕への前奏曲
07.
舞台神聖祭典劇《パルジファル》: 聖金曜日の不思議

[CD25] ~ ロリン・マゼール(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1985, 1981年

R=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》作品35
01.
第1楽章: 海とシンドバッドの船 Largo e maestoso
02.
第2楽章: カレンダー王子の物語
03.
第3楽章: 若い王子と王女 Andantino quasi allegretto
04.
第4楽章: バグダッドの祭り。海。船は青銅の騎士のある岩で難破。終曲 Allegro molto
R=コルサコフ:交響詩《死の島》作品29
05.
Lento - Tranquillo - Largo - Allegro molto - Largo - Tempo I

[CD26] ~ イーゴル・マルケヴィチ(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1-7), ラムルー管弦楽団(8-14) [録音]1954-1958年

モーツァルト:交響曲 第34番 ハ長調 K.338
01.
第1楽章: Allegro vivace
モノラル
02.
第2楽章: Andante di molto
モノラル
03.
メヌエット ハ長調 K.409
モノラル
04.
第3楽章: Finale (Allegro vivace)
モノラル
モーツァルト:交響曲 第38番 ニ長調 K.504《プラハ》
05.
第1楽章: Adagio - Allegro
モノラル
06.
第2楽章: Andante
モノラル
07.
第3楽章: Finale (Presto)
モノラル
モーツァルト:交響曲 第35番 二長調 K.385 《ハフナー》
08.
第1楽章: Allegro con spirito
モノラル
09.
第2楽章: Andante
モノラル
10.
第3楽章: Menuetto
モノラル
11.
第4楽章: Finale (Presto)
モノラル
グルック:シンフォニア ト長調
12.
第1楽章: Allegro
13.
第2楽章: Andante
14.
第3楽章: Allegro

[CD27] ~ マルク・ミンコフスキ(指揮)、ルーヴル宮音楽隊(レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル)& マーラー・チェンバー・オーケストラ [録音]2002年

ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
01.
第1楽章: 夢-情熱
02.
第2楽章: 舞踏会
03.
第3楽章: 野の風景
04.
第4楽章: 断頭台への行進
05.
第5楽章: サバトの夜の夢
ベルリオーズ:叙情的場面《エルミニー》
06.
1. レチタティーヴォ「何を取り乱しているの、かわいそうなエルミニー!」
07.
2. アリア第1番「ああ! もし私が情深いお気持に私の心を捧げたならば」
08.
3. レチタティーヴォ「私は何を言っているの? 私はいったい何を望んでいるの?」
09.
4. アリア第2番「待って! 待って! 愛するタンクレード」
10.
レチタティーヴォ「クロリンダは何と幸せなのでしょう!」
11.
5. アリア第3番「さあおいで、おいで、恐ろしい武器たちよ!」
12.
6. 祈り「キリスト教の神よ、私はあなたのことを知りません」
13.
「さあおいで、おいで、恐ろしい武器たちよ!」

[CD28] ~ エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)、レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1956年

チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74
01.
第1楽章: Adagio - Allegro non troppo
モノラル
02.
第2楽章: Allegro con grazia
モノラル
03.
第3楽章: Allegro molto vivace
モノラル
04.
第4楽章: Finale (Adagio lamentoso - Andante)
モノラル
ベートーヴェン:交響曲 第2番 ニ長調 作品36
05.
第1楽章: Adagio molto - Allegro con brio
モノラル
06.
第2楽章: Larghetto
モノラル
07.
第3楽章: Scherzo (Allegro)
モノラル
08.
第4楽章: Allegro molto
モノラル

[CD29] ~ アンドリス・ネルソンス(指揮)、ボストン交響楽団 [録音]2015年

ショスタコーヴィチ:交響曲 第9番 変ホ長調 作品70
01.
第1楽章: Allegro
02.
第2楽章: Moderato
03.
第3楽章: Presto -
04.
第4楽章: Largo -
05.
第5楽章: Allegretto
ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47
06.
第1楽章: Moderato
07.
第2楽章: Allegretto
08.
第3楽章: Largo
09.
第4楽章: Allegro non troppo

[CD30] ~ ヤニック・ネゼ=セガン(指揮)、ヨーロッパ室内管弦楽団 [録音]2012年

シューマン:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38 《春》
01.
第1楽章: Andante un poco maestoso - Allegro molto vivace
02.
第2楽章: Larghetto - attacca:
03.
第3楽章: Scherzo. Molto vivace - Trio Ⅰ/Ⅱ
04.
第4楽章: Allegro animato e grazioso
シューマン:交響曲 第4番 ニ短調 作品120
05.
第1楽章: Ziemlich langsam - Lebhaft - attacca:
06.
第2楽章: Romanze. Ziemlich langsam - attacca:
07.
第3楽章: Scherzo. Lebhaft -Trio - attacca:
08.
第4楽章: Langsam - Lebhaft -Schneller - Presto

[CD31] ~ 小澤征爾(指揮)、ボストン交響楽団 [録音]1977年

レスピーギ:交響詩《ローマの松》
01.
1) ボルジア荘の松
02.
2) カタコンブ付近の松
03.
3) ジャニコロの松
04.
4) アッピア街道の松
レスピーギ:交響詩《ローマの祭り》
05.
1) チルチェンセス
06.
2) 五十年祭
07.
3) 十月祭
08.
4) 主顕祭
レスピーギ:交響詩《ローマの噴水》
09.
1) 夜明けのジュリアの谷の噴水
10.
2) 朝のトリトーネの噴水
11.
3) 昼のトレヴィの噴水
12.
4) たそがれのメディチ荘の噴水

[CD32] ~ アンドレ・プレヴィン(指揮)、ロンドン交響楽団 [録音]1992年

ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番 ハ短調 作品65
01.
第1楽章: Adagio
02.
第2楽章: Allegretto
03.
第3楽章: Allegro non troppo
04.
第4楽章: Largo
05.
第5楽章: Allegretto

[CD33] ~ クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)、サイモン・ラトル(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]2003年

ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15
01.
第1楽章: Maestoso
02.
第2楽章: Adagio
03.
第3楽章: Rondo. Allegro non troppo

[CD34] ~ ハンス・ロスバウト(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1957, 1956年

ハイドン:交響曲 第92番 ト長調 Hob.I: 92 《オックスフォード》
01.
第1楽章: Adagio - Allegro spiritoso
モノラル
02.
第2楽章: Adagio
モノラル
03.
第3楽章: Menuet (Allegretto)
モノラル
04.
第4楽章: Presto
モノラル
ハイドン:交響曲 第104番 ニ長調 Hob.I: 104 《ロンドン》
05.
第1楽章: Adagio - Allegro
モノラル
06.
第2楽章: Andante
モノラル
07.
第3楽章: Menuet (Allegro)
モノラル
08.
第4楽章: Finale (Spiritoso)
モノラル

[CD35] ~ ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1978年

チャイコフスキー:バレエ組曲《白鳥の湖》作品20a
01.
情景
02.
第2曲: ワルツ
03.
4羽の白鳥の踊り(第2幕)
04.
情景(バレエ《白鳥の湖》から)
05.
第5曲: ハンガリーの踊り(チャールダーシュ)
06.
情景: 終曲(第4幕)
チャイコフスキー:バレエ組曲《眠りの森の美女》作品66a
07.
第1曲: 序奏とリラの精
08.
第2曲: アダージョ: パ・ダクシオン
09.
第3曲: パ・ド・カラクテール: 長靴をはいた猫ねこと白い猫
10.
第4曲: パノラマ(第2幕)
11.
第5曲: ワルツ
チャイコフスキー:バレエ組曲《くるみ割り人形》作品71a
12.
第1曲: 小序曲
13.
March
14.
Dance Of The Sugar-Plum Fairy
15.
Russian Dance (Trepak)
16.
Arabian Dance (Coffee)
17.
Chinese Dance (Tea)
18.
Dance Of The Reed-Pipes (Merlitons)
19.
3.花のワルツ(第2幕)

[CD36] ~ エサ=ペッカ・サロネン(指揮)、ロサンゼルス・フィルハーモニック[録音]2006年

ムソルグスキー:
01.
交響詩《はげ山の一夜》
バルトーク:
02.
《中国の不思議な役人》 演奏会用組曲 SZ73(作品19)
ストラヴィンスキー:バレエ《春の祭典》 1947年版
03.
序奏
04.
春のきざし ― おとめたちの踊り
05.
誘拐
06.
春の踊り
07.
敵の都の人々の戯れ
08.
賢人の行列 ― 大地へのくちづけ
09.
賢人
10.
大地の踊り
11.
序奏
12.
おとめたちの神秘的な集い
13.
いけにえへの賛美
14.
祖先の呼び出し
15.
祖先の儀式
16.
いけにえの踊り

[CD37] ~ カール・シューリヒト(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]1938年

ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調
01.
第1楽章: Allegro moderato
モノラル
02.
第2楽章: Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam
モノラル
03.
第3楽章: Scherzo. Sehr schnell - Trio. Etwas langsamer
モノラル
04.
第4楽章: Finale. Bewegt, doch nicht schnell
モノラル

[CD38] ~ ジュゼッペ・シノーポリ(指揮)、ニューヨーク・フィルハーモニック [録音]1989年

ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》(ラヴェル編)
01.
プロムナード
02.
第1曲: こびと
03.
プロムナード
04.
第2曲: 古城
05.
プロムナード
06.
第3曲: テュイルリーの庭
07.
第4曲: ビドロ
08.
プロムナード
09.
第5曲: 殻をつけたひなの踊り
10.
第6曲: サミュエル・ゴールデンベルクとシュミュイレ
11.
第7曲: リモージュ(市場)
12.
第8曲: カタコンブ(ローマ時代の墓)
13.
死者とともに(クム・モルトゥイス・リングァ・モルトゥア)
14.
第9曲: バーバ・ヤーガの小屋
15.
第10曲: キエフの大きな門
ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編):
16.
交響詩《はげ山の一夜》
ラヴェル:高雅にして感傷的なワルツ
17.
第1曲: Modéré - très franc
18.
第2曲: Assez lent
19.
第3曲: Modéré
20.
第4曲: Assez animé
21.
第5曲: Presque lent - dans un sentiment intime
22.
第6曲: Assez vif
23.
第7曲: Moins vif
24.
第8曲: Epilogue (Lent)

[CD39] ~ ウィリアム・スタインバーグ(指揮)、ボストン交響楽団 [録音]1971年

R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》作品30
01.
序奏
02.
後の世の人々について
03.
大いなる憧れについて
04.
歓喜と情熱について
05.
埋葬の歌
06.
科学について
07.
病から回復に向かう者
08.
舞踏の歌
09.
さすらい人の夜の歌
ヒンデミット:交響曲《画家マティス》
10.
第1楽章: 天使の合奏(Engelskonzert)
11.
第2楽章: 埋葬(Grablegung)
12.
第3楽章: 聖アントニウスの試練(Versuchung des heiligen Antonius)
ヒンデミット:弦楽と金管のための協奏音楽(演奏会用音楽) 作品50
13.
Part 1
14.
Part 2

[CD40] ~ クリスティアン・ティーレマン(指揮)、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [録音]2002年

R.シュトラウス:
01.
交響的幻想曲《影のない女》
R.シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》 作品40
02.
英雄
03.
英雄の敵
04.
英雄の伴侶
05.
戦場での英雄
06.
英雄の業績
07.
英雄の引退と完成

商品レビュー

配送に関するご注意

分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。