ユーミン万歳![完全限定盤アナログボックス] INI / THE FRAME Ado
ユーミン万歳![完全限定盤アナログボックス] INI / THE FRAME Ado
> > デッカ録音全集【直輸入盤】【限定盤】 | ジュリアス・カッチェン
ジュリアス・カッチェン / デッカ録音全集【直輸入盤】【限定盤】【CD】
輸入商品
ジュリアス・カッチェン / デッカ録音全集【直輸入盤】【限定盤】【CD】
ジュリアス・カッチェン

デッカ録音全集【直輸入盤】【限定盤】

【CD】
483-356
35
ご注意

【ご利用可能なお支払方法】

・クレジットカード
・代金引換
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
発売日:2016年08月30日
送料無料 販売価格:11,072円(税込)

輸入盤/輸入アナログ盤/輸入グッズ/韓国輸入商品 に関するご注意

※輸入商品のため、入荷時点で、商品(ジャケット・外装ビニール・外装箱・ケース・封入物など含む)に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ・再生に影響のないディスク盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。
※付属特典なども同様に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れなどが見られる場合がございます。
※商品の収録・封入内容が事前告知なく変更になる場合がございます。
※発売元や輸入流通事情および天候など様々な理由で商品のお届けが遅れる場合がございます。

これらを理由にしたご注文のキャンセル、商品や付属特典の返品・交換はお受けいたしかねます。商品の状態・品質につきましてはあらかじめご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。

商品紹介

ブラームスとベートーヴェンのスペシャリストとして高い評価を得た正統派ピアニスト


アメリカ出身ながら、本場ヨーロッパで高い評価を得た正統派ピアニスト、ジュリアス・カッチェン(1926-1969)。「世紀のブラームス弾き」とも言われ、特にブラームスとベートーヴェンのスペシャリストとして高評価を得ていました。その演奏は高度な技巧と確かな様式感を軸とした充実したもので、42歳という若さで亡くなってしまったことが悔やまれます。2016年の生誕90年を記念しての限定盤です。

レコーディングデータ

録音年 1949~1968年
演奏者 ジュリアス・カッチェン(ピアノ)

収録内容

[CD1]

モーツァルト:
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466
ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503
ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331
カール・ミュンヒンガー(指揮 [1,2])、シュトゥットガルト室内管弦楽団(1-2)[録音:1966年(1-2),1954年(3)]

[CD2]

モーツァルト:
ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466
幻想曲 ニ短調 K.697
ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333
ピアノ・ソナタ 第16番 ハ長調 K.545
ペーター・マーク(指揮 [1,2])、ロンドン新交響楽団(1-2)[録音:1955年(1-2),1954年(3-5)]

[CD3]

ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15
ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.19
ピアノ管弦楽のためのロンド 変ロ長調WoO.6
ピエロ・ガンバ(指揮)、ロンドン交響楽団[録音:1965年, 1963年,1958年]

[CD4]

ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37
ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」
ピエロ・ガンバ(指揮)、ロンドン交響楽団[録音:1958年,1963年]

[CD5]

ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58
合唱幻想曲 Op.80
ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 Op.111
ピエロ・ガンバ(指揮 [1,2])、ロンドン交響楽団(1-2)[録音:1963年,1965年(1-2),1968年(3)]

[CD6]

ベートーヴェン:
ディアベリ変奏曲 Op.120
ポロネーズ ハ長調 Op.89
ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 Op.111
[録音:1953年,1968年,1955年]

[CD7]

ベートーヴェン:
ディアベリ変奏曲 Op.120
6つのバガテル Op.126
[録音:1960年, 1968年]

[CD8]

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
シューベルト:さすらい人幻想曲 ハ長調
[録音:1955年,1957年]

[CD9]

シューマン:
トッカータ ハ長調 Op.7
謝肉祭 Op.9
交響的練習曲 Op.13
アラベスク ハ長調 Op.18
[録音:1953年,1957年]

[CD10]

ショパン:
バラード第3番 変イ長調 Op.47
幻想曲 ヘ短調 Op.49
ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35,
ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
幻想即興曲 Op.66
英雄ポロネーズ Op.53
[録音:1949-1961年]

[CD11]

ショパン:
スケルツォ 第3番 Op.39
メンデルスゾーン:
前奏曲とフーガ ホ短調 Op.35-1
歌の翼に(リスト編)
幻想曲 Op.16-2
ロンド・カプリチオーソ ホ長調 Op.14
フランク:
前奏曲
コラールとフーガ
[録音:1951年,1953年]

[CD12]

ムソルグスキー:
展覧会の絵
リスト:
メフィスト・ワルツ第1番
「詩的で宗教的な調べ」より第7番
ハンガリー狂詩曲 第12番
バラキレフ:
東洋的幻想曲「イスラメイ」
[録音:1950-1954年]

[CD13]

01.
リスト:ピアノ協奏曲第1&2番~アタウルフォ・アルヘンタ(指揮)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団[録音:1957年]
02.
リスト:ハンガリー民謡旋律に基づく幻想曲~ピエロ・ガンバ(指揮)、ロンドン交響楽団[録音:1955年]
03.
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16~イシュトヴァン・ケルテス(指揮)、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団[録音:1962年]

[CD14]

ブラームス:
ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ Op.24
[録音:1949年]

[CD15]

ブラームス:
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ Op.24
パガニーニの主題による変奏曲Op.35
[録音:1958年]

[CD16]

ブラームス:
パガニーニの主題による変奏曲 Op.35
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ Op.24
4つのバラード Op.10
[録音:1965年,1962年,1964年]

[CD17]

ブラームス:
シューマンの主題による変奏曲 Op.9
自作の主題による変奏曲 Op.21-1
ハンガリーの歌による変奏曲 Op.21-2,
16のワルツ Op.39
スケルツォ 変ホ短調 Op.4
[録音:1962年,1964年]

[CD18]

ブラームス:
ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 Op.1
ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ヘ短調 Op.2
2つのラプソディ Op.79
[録音:1963年,1964年]

[CD19]

ブラームス:
ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5
7つの幻想曲 Op.116
[録音:1964年,1962年]

[CD20]

ブラームス:
8つのピアノ小品 Op.76
6つのピアノ小品 Op.118
4つのピアノ小品 Op.119
[録音:1962年]

[CD21]

ブラームス:
3つの間奏曲 Op.117
ハンガリー舞曲集 第1巻
ハンガリー舞曲集 第2巻
ジャン・ピエール・マルティ(ピアノ[3])[録音:1962年,1964年,1965年]

[CD22]

ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ 第2&3番
クラリネット・ソナタ 第1&2番
ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン [1])、シア・キング(クラリネット [2])[録音:1956年,1968年]

[CD23]

ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1-3番
ヨセフ・スーク(ヴァイオリン)[録音:1967年]

[CD24]

ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1&2番
ヨセフ・スーク(ヴァイオリン)、ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ)[録音:1968年]

[CD25]

ブラームス:
ピアノ三重奏曲 第3番
チェロ・ソナタ 第2番
「FAEソナタ」よりスケルツォ
ヨセフ・スーク(ヴァイオリン)、ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ)[録音:1967年,1968年]

[CD26]

01.
ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 Op.15~ピエール・モントゥー(指揮)、ロンドン交響楽団[録音:1959年]
02.
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54~イシュトヴァン・ケルテス(指揮)、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団[録音:1962年]

[CD27]

ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ短調 Op.83
シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17
ヤーノシュ・フェレンチク(指揮 [1])、ロンドン交響楽団(1)[録音:1962年(1),1957年(2)]

[CD28]

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23
バラキレフ:東洋的幻想曲「イスラメイ」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18
ピエロ・ガンバ(指揮 [1])、ゲオルク・ショルティ(指揮 [3])、ロンドン交響楽団(1,3)[録音:1955年(1),1958年(2,3)]

[CD29]

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43
ドホナーニ:童謡の主題による変奏曲 Op.25
アナトール・フィストゥラーリ(指揮 [1])、エイドリアン・ボールト(指揮 [2,3])、ロンドン新交響楽団(1)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(2,3)[録音:1951年(1)、1954年(2,3)]

[CD30]

プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26
バルトーク:ピアノ協奏曲 第3番 Sz.119
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトリューシュカ」
エルネスト・アンセルメ(指揮 [1,2])、ピエール・モントゥー(指揮 [3])、スイス・ロマンド管弦楽団(1,2)、パリ音楽院管弦楽団(3)[録音:1953年(1,2),1956年(3)]

[CD31]

ガーシュイン:ピアノ協奏曲 ヘ調
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
サン=サーンス:動物の謝肉祭(抜粋:ナレーション入り)
スキッチ・ヘンダーソン(指揮 [3])、マントヴァーニ楽団(1,2)、ロンドン交響楽団(3)[録音:1955年(1,2),1960年(3)]

[CD32]

ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
ラヴェル: ピアノ協奏曲 ト長調
バルトーク:「ミクロコスモス」より第140, 144, 146, 147, 148, 149, 151, 153番
バルトーク:ピアノ協奏曲 第3番
イシュトヴァン・ケルテス(指揮 [1,2,4])ロンドン交響楽団(1,2,4)[録音:1958年(1,2),1952年(3),1965年(4)]

[CD33]

ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
ローレム:ピアノ・ソナタ 第2番
ブリテン:左手のためのディヴァージョンズ(主題と変奏) Op.21
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26
イシュトヴァン・ケルテス(指揮 [1,4])、ベンジャミン・ブリテン(指揮 [3])、ロンドン交響楽団(1,3,4)[録音:1952年(1,2),1954年(3),1968年(4)]

[CD34]

サン=サーンス:動物の謝肉祭(全曲)
J.S.バッハ(ヘス編):主よ、人の望みの喜びよ
ブラームス:ラプソディ ト短調 Op.79-2
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」より第2楽章
リスト:ハンガリー狂詩曲 第12番
メンデルスゾーン:歌の翼に
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16番 ハ長調 K.545より第1楽章
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソ ホ長調 Op.14
ドビュッシー:月の光
ファリャ:火祭りの踊り
スキッチ・ヘンダーソン(指揮 [1])、ロンドン交響楽団(1)[録音:1960年(1),1961年(2-10)]

[CD35]

ブラームス:間奏曲 第1番 Op.117-1
ショパン:幻想即興曲 Op.66
ショパン:英雄ポロネーズ Op.66
リスト:ハンガリー狂詩曲 第12番
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16番 ハ長調 K.545より第1楽章
[録音:1949年(1-5)、1954年(6)]

商品レビュー

配送に関するご注意

分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。