【重要なお知らせ】2025年5月10日(土)22:00(予)~11日(日)8:00(予)はサイトメンテナンスのため、ご購入やマイページをご利用いただけません。予めご了承ください。

timelesz aoen / 青い太陽 (The Blue Sun)

【重要なお知らせ】2025年5月10日(土)22:00(予)~11日(日)8:00(予)はサイトメンテナンスのため、ご購入やマイページをご利用いただけません。予めご了承ください。

timelesz aoen / 青い太陽 (The Blue Sun)
> > デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】 | イダ・ヘンデル
イダ・ヘンデル / デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】【CD】
  • イダ・ヘンデル / デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】【CD】
  • イダ・ヘンデル / デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】【CD】

    動画紹介

    輸入商品 動画視聴
    イダ・ヘンデル / デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】【CD】
    • イダ・ヘンデル / デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】【CD】
    • イダ・ヘンデル / デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】【CD】
      イダ・ヘンデル

      デッカの遺産【直輸入盤】【CD6枚組BOX限定盤】

      【CD】
      484-1688
      6
      【配送期間】

      出荷予定日:2025年05月06日

      ご注意

      【ご利用可能なお支払方法】

      ・クレジットカード
      ・代金引換
      ・d払い
      ・auかんたん決済
      ・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
      発売日:2020年11月13日
      送料無料 価格:4,080円(税込)

      輸入盤/輸入アナログ盤/輸入グッズ/韓国輸入商品 に関するご注意

      ※輸入商品のため、入荷時点で、商品(ジャケット・外装ビニール・外装箱・ケース・封入物など含む)に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ・再生に影響のないディスク盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。
      ※付属特典なども同様に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れなどが見られる場合がございます。
      ※商品の収録・封入内容が事前告知なく変更になる場合がございます。
      ※発売元や輸入流通事情および天候など様々な理由で商品のお届けが遅れる場合がございます。

      これらを理由にしたご注文のキャンセル、商品や付属特典の返品・交換はお受けいたしかねます。商品の状態・品質につきましてはあらかじめご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。

      商品紹介

      今年他界した女性ヴァイオリニストの最長老がデッカに残した全録音がCD6枚組に


      今年6月に亡くなった、女性ヴァイオリニストの最長老イダ・ヘンデルがデッカに行った全録音集が発売されます。同郷のポーランドのピアニスト、アデーラ・コトフスカとの1940年の録音から、1997年にサー・ロジャー・ノリントン指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団と行った未発表のヴォーン・ウィリアムズの《揚げひばり》までが収録されています。シューベルトのソナチネからクライスラーやサラサーテの技巧的に激しい作品まで、レパートリーの幅広さも目を引きます。1982年のフーベルマン週間音楽祭のライヴ演奏(ヴィヴァルディ、シベリウス)も収録。新規リマスタリング。CD6枚組BOX限定盤
      (イダ・ヘンデルの生年については諸説ありますが、逝去の日についても 6/30と7/1の2種の報道があるようです)

      動画紹介

      レコーディングデータ

      録音年 1940年 - 2000年
      録音場所 ロンドン、ヴィンタートゥール、テルアヴィヴ、シドニー
      演奏者 イダ・ヘンデル(ヴァイオリン)

      収録内容

      [CD 1]

      ルクレール:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 作品9の3より [DECCA世界初CD化]
      1.第3楽章: サラバンド Largo
      モノラル
      2.第4楽章: タンブーラン Presto
      モノラル
      ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 作品30の3
      3.第1楽章: Allegro assai
      モノラル
      4.第2楽章: Tempo di minuetto, ma molto moderato e grazioso
      モノラル
      5.第3楽章: Allegro vivace
      モノラル
      シューベルト:ヴァイオリン・ソナチネ ト短調 D.408
      6.第1楽章: Allegro giusto
      モノラル
      7.第2楽章: Andante
      モノラル
      8.第3楽章: Menuetto
      モノラル
      9.第4楽章: Allegro moderato
      モノラル
      シューベルト:劇音楽《ロザムンデ》D.797
      10.バレエ音楽 第2番(クライスラー編) [DECCA初CD化]
      モノラル
      ブラームス:
      11.ワルツ イ長調 作品39の15(ホクシュタイン編)
      モノラル
      クライスラー:
      12.中国の太鼓 作品3
      モノラル
      13.ウィーン奇想曲 作品2 [DECCA初CD化]
      モノラル
      14.3.美しきロスマリン(3つの古いウィーンの舞曲)
      モノラル
      メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 [DECCA世界初CD化]
      15.第1楽章: Allegro molto appassionato
      モノラル
      16.第2楽章: Andante
      モノラル
      17.第3楽章: Allegro non troppo - Allegro molto vivace
      モノラル
      [演奏]
      アデーラ・コトフスカ(ピアノ [1-2, 6-14])、ノエル・ミュートン=ウッド(ピアノ [3-5])、マルコム・サージェント(指揮)ナショナル交響楽団(15-17)
      [録音]
      1940年9月(1-2)、8月(11-14)、1941年2月(3-5)、1942年4月(6-9)、10月(10)、1945年9月(15-17)、ロンドン

      [CD 2]

      ドヴォルザーク:
      1.スラヴ舞曲 第2番 ホ短調 作品46の2(クライスラー編) [DECCA初CD化]
      モノラル
      2.ユーモレスク 作品107の7 [DECCA初CD化]
      モノラル
      ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 [DECCA世界初CD化]
      3.第1楽章: Allegro ma non troppo - Quasi moderato
      モノラル
      4.第2楽章: Adagio, ma non troppo
      モノラル
      5.第3楽章: Finale. Allegro giocoso, ma non troppo
      モノラル
      チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 [DECCA世界初CD化]
      6.第1楽章: Allegro moderato
      モノラル
      7.第2楽章: Canzonetta. Andante
      モノラル
      8.第3楽章: Finale. Allegro vivacissimo
      モノラル
      [演奏]
      アデーラ・コトフスカ(ピアノ [1, 2])、カール・ランクル(指揮 [3-5])、ベイジル・キャメロン(指揮 [6-8])、ナショナル交響楽団
      [録音]
      1940年8月(1, 2)、1945年8月(6-8)、1947年7月(3-5)、ロンドン

      [CD 3]

      1.バッジーニ:妖精の踊り 作品25 [DECCA初CD化]
      モノラル
      2.ヴィエニャフスキ: 華麗なるポロネーズ 第2番 イ長調 作品21 [DECCA初CD化]
      モノラル
      3.ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ ト短調 作品16
      モノラル
      4.サラサーテ:カルメン幻想曲 作品25 [DECCA初CD化]
      モノラル
      5.サラサーテ:サパテアード 作品23の2(《スペイン舞曲集》より)
      モノラル
      6.サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20の1 [DECCA初CD化]
      モノラル
      7.アルベニス:マラゲーニャ 作品165の3(クライスラー編)
      モノラル
      8.ファリャ:粉屋の踊り(バレエ《三角帽子》より)(シゲティ編) [DECCA初CD化]
      モノラル
      9.ファリャ:スペイン舞曲第1番(歌劇《はかなき人生》より)(クライスラー編)
      モノラル
      10.サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28 [DECCA初CD化]
      モノラル
      11.マスネ:タイスの瞑想曲 [DECCA初CD化]
      モノラル
      12.ラヴェル:ツィガーヌ M.76 [DECCA初CD化]
      モノラル
      13.イベール:小さな白いろば [DECCA初CD化]
      モノラル
      [演奏]
      アデーラ・コトフスカ(ピアノ [1-6, 8, 9, 11, 13])、ノエル・ミュートン=ウッド(ピアノ [7])、アイヴァー・ニュートン(ピアノ [12])、ベイジル・キャメロン(指揮)ナショナル交響楽団(10)
      [録音]
      1940年8月(5)、9月(1, 6, 11)、1941年4月(7)、6月(12)、7月(4)、1942年10月(3, 9)、1945年4月(10)、1946年10月(8, 13)、1947年4月(2)、ロンドン

      [CD 4 : DECCA初CD化]

      アクロン:
      1.ヘブライの旋律 作品33(アウアー編)
      モノラル
      ブロッホ:
      2.アボダー [DECCA初CD化]
      モノラル
      ディニク:
      3.ホラ・スタッカート [DECCA初CD化]
      モノラル
      シマノフスキ:
      4.ロクサーナの歌(歌劇《ロジェ王》 作品46より)(コハンスキ編)
      モノラル
      シマノフスキ:夜想曲とタランテラ 作品28
      5.1.夜想曲
      モノラル
      6.2.タランテラ
      モノラル
      ストラヴィンスキー:ディヴェルティメント(バレエ《妖精の口づけ》による)(ドゥシュキン編)[DECCA世界初CD化]
      7.1.Sinfonia
      モノラル
      8.2.Danses Suisses
      モノラル
      9.3.Scherzo
      モノラル
      10.4.Pas de deux - Adagio, Variations & Coda
      モノラル
      ストラヴィンスキー:バレエ《ペトルーシュカ》より
      11.ロシアの踊り(ドゥシュキン編)[DECCA世界初CD化]
      モノラル
      バルトーク:ハンガリー民謡(シゲティ編) [DECCA初CD化]
      12.1.Parlando
      モノラル
      13.2.Andante non molto
      モノラル
      14.3.Allegro vivace
      モノラル
      15.4.Andante sostenuto
      モノラル
      16.5.Allegro
      モノラル
      17.6.Andante
      モノラル
      18.7.Poco vivace
      モノラル
      バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 Sz.68(セーケイ編)[Recorded 1947]
      19.1.Joc cu báta
      モノラル
      20.2.Braul
      モノラル
      21.3.Pe loc
      モノラル
      22.4.Buciumeana
      モノラル
      23.5.Poarga romanesca
      モノラル
      24.6.Maruntel
      モノラル
      サラサーテ:
      25.ツィゴイネルワイゼン 作品20の1 [DECCA初CD化][Recorded 1947]
      モノラル
      ファリャ:
      26.スペイン舞曲 第1番(歌劇《はかなき人生》より)(クライスラー編)
      モノラル
      [演奏]
      アリス・ヘンデル(ピアノ [1])、アデーラ・コトフスカ(ピアノ [2-6, 26])、アイヴァー・ニュートン(ピアノ [7-25])
      [録音]
      1942年4月(2, 3)、10月(1, 26)、1946年3月(4)、10月(5-6)、1947年7月(7-18)、9月(19-25)、ロンドン

      [CD 5]

      シマノフスキ:神話 作品30
      1.1. La fontaine d'Arethuse
      2.2. Narcisse
      3.3. Dryades et Pan
      エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ 第3番イ短調 作品25(《ルーマニアの民俗風で》)
      4.第1楽章: Moderato malinconico
      5.第2楽章: Andante sostenuto e misterioso
      6.第3楽章: Allegro con brio, ma non troppo mosso
      バルトーク:ラプソディ 第1番 Sz.87
      7.1. Moderato
      8.2. Allegretto moderato
      バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 Sz.68(セーケイ編)
      9.1. Joc cu báta [Recorded 1996]
      10.2. Braul [Recorded 1996]
      11.3. Pe loc [Recorded 1996]
      12.4. Buciumeana [Recorded 1996]
      13.5. Poarga romanesca [Recorded 1996]
      14.6. Maruntel [Recorded 1996]
      [演奏]
      ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
      [録音]
      1996年3月(1-3)、8月(4-13)、スイス、ヴィンタートゥール

      [CD 6]

      ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 RV580
      1.第1楽章: Allegro (Live)
      2.第2楽章: Largo - Larghetto - Largo (Live)
      3.第3楽章: Allegro (Live)
      シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 [DECCA初CD化]
      4.第1楽章: Allegro moderato (Live)
      5.第2楽章: Adagio di molto (Live)
      6.第3楽章: Allegro, ma non tanto (Live)
      ヴォーン・ウィリアムズ:
      7.揚げひばり [未発表]
      エヴァンス・ミラギアス
      8.エヴァンス・ミラギアス、イダ・ヘンデルについて語る [未発表]
      [演奏]
      アイザック・スターン、イヴリー・ギトリス、シュロモ・ミンツ(ヴァイオリン [1-3])、ズービン・メータ(指揮)イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団(1-6)、サー・ロジャー・ノリントン(指揮)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(7)
      [録音]
      1982年12月、テルアヴィヴ(1-6)(ライヴ)、1997年2月、ロンドン(7)、2000年1月、シドニー(8)

      もっと見る

      商品レビュー

      配送に関するご注意

      分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
      例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
      複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
      ・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
      ※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
      ・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。