Mrs. GREEN APPLE / 10 Ado / Adoのベストアドバム
Mrs. GREEN APPLE / 10 Ado / Adoのベストアドバム
> > モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】 | ロバート・レヴィン
ロバート・レヴィン / モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】【CD】
  • ロバート・レヴィン / モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】【CD】
  • ロバート・レヴィン / モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】【CD】

    動画紹介

    輸入商品 動画視聴 数量限定
    ロバート・レヴィン / モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】【CD】
    • ロバート・レヴィン / モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】【CD】
    • ロバート・レヴィン / モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】【CD】
      ロバート・レヴィン

      モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集【直輸入盤】【限定盤】【CD7枚組】

      【CD】
      485-5776
      7
      【配送期間】

      出荷予定日:2025年02月20日

      ご注意

      【ご利用可能なお支払方法】

      ・クレジットカード
      ・後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)
      ・代金引換
      ・d払い
      ・auかんたん決済
      ・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
      発売日:2022年09月16日
      送料無料 価格:10,592円(税込)

      輸入盤/輸入アナログ盤/輸入グッズ/韓国輸入商品 に関するご注意

      ※輸入商品のため、入荷時点で、商品(ジャケット・外装ビニール・外装箱・ケース・封入物など含む)に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ・再生に影響のないディスク盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。
      ※付属特典なども同様に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れなどが見られる場合がございます。
      ※商品の収録・封入内容が事前告知なく変更になる場合がございます。
      ※発売元や輸入流通事情および天候など様々な理由で商品のお届けが遅れる場合がございます。

      これらを理由にしたご注文のキャンセル、商品や付属特典の返品・交換はお受けいたしかねます。商品の状態・品質につきましてはあらかじめご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。

      商品紹介

      モーツァルト研究&演奏の第一人者がモーツァルト愛用のフォルテピアノで完成させたソナタ全曲録音。


      モーツァルト研究の第一人者として知られるピアニスト、ロバート・レヴィンが、モーツァルトのピアノ・ソナタをモーツァルト自身のフォルテピアノ(アントン・ヴァルター、1782年)で初めて全曲録音しました。この7枚組BOXセットには、モーツァルトの未完の断片も収録されていますが、ここではレヴィン自身が、モーツァルトのイディオムと当時の作曲形式を考慮して完成させています。レヴィンのピアノ・ソナタの解釈は、ウィーン楽派の演奏慣習に基づき、即興的な要素や繰り返しの装飾が取り入れられています。
      100ページに及ぶブックレット(ドイツ語・英語)にはモーツァルテウムのディレクターでモーツァルトの専門家であるウルリヒ・ライジンガーによるソナタと楽器についてのエッセー、演奏者レヴィンの記録、モーツァルトの自筆譜などが掲載されています。

      「古典的なピリオド音楽の解釈に際しての重要な問題のひとつは、繰り返しの本当の意味とは何かということである。もちろん、狭義には「前に弾いたものに戻って弾く」ということ。しかし、18世紀の演奏にはリピートの装飾が重要な要素であったことが分かっている。モーツァルトのソナタを見ると、この問題が彼の発想の中心になっていることがわかる」とレヴィンは説明する。
      モーツァルトに大きな影響を与えたC.P.E.バッハは1759年に出版した《さまざまな繰り返しのあるソナタ》の序文で、「繰り返しの装飾は現代では不可欠」「すべての演奏者に期待される」と述べている。レヴィンはその記述をモーツァルトのソナタに応用し、繰り返しを自由に扱い、旋律、伴奏、そして必要に応じて和声の細部が変更され、短いインターポレーション(音楽のフレーズの間に追加される素材)さえも使用している。
      また、モーツァルトが完成させることのなかったソナタの楽章を完成させるなど、歴史的なアプローチでソナタを演奏している。レヴィンは、モーツァルトの語法や当時の音楽用語に対する深い知識と理解をもって、この断片の作曲に取り組んでいる。ソナタ ハ長調 K 42 (35a) について、レヴィンは次のように述べている。「この陽気な3拍子の断片は、25小節で途切れてしまい、主旋律と副旋律が残されたままになっている。この曲は、コーダへと続くシークエンスの始まりの部分で切れていることは明らかであろう。私の完成は、この楽章の高揚感と率直な性格を維持しようとするものです」。
      このフォルテピアノは、幅が約100cmと限られており、また、細部にもこだわりがあるため、木質感が際立ち、モーツァルトのソナタの特徴を透明感のある音で表現することができます。このピアノは、1782年にアントン・ガブリエル・ヴァルターによって製作されたものと思われ、モーツァルトの専門家でありモーツァルテウム館長のウルリッヒ・ライジンガーは、ライナーノートで「倍音に富んだ銀色の音と、現代のコンサートグランドピアノの音に比べて驚くほどはっきりした低音が特筆される」と説明している。モーツァルトは1785年以降、このフォルテピアノを使用していた。

      動画紹介

      レコーディングデータ

      録音年 2017年2月、2018年2月
      録音場所 ザルツブルク、モーツァルテウム
      演奏者 ロバート・レヴィン(フォルテピアノ)

      収録内容

      [CD 1]

      モーツァルト:
      01.
      ソナタ楽章 ハ長調 K.42
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 K.279
      02.
      第1楽章: Allegro
      03.
      第2楽章: Andante
      04.
      第3楽章: Allegro
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第2番 ヘ長調 K.280
      05.
      第1楽章: Allegro assai
      06.
      第2楽章: Adagio
      07.
      第3楽章: Presto
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第3番 変ロ長調 K.281
      08.
      第1楽章: Allegro
      09.
      第2楽章: Andante amoroso
      10.
      第3楽章: Rondeau. Allegro

      [CD 2]

      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 K.282
      01.
      第1楽章: Adagio
      02.
      第2楽章: Menuetto I-II
      03.
      第3楽章: Allegro
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第5番 ト長調 K.283
      04.
      第1楽章: Allegro
      05.
      第2楽章: Andante
      06.
      第3楽章: Presto
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第6番 ニ長調 K.284《デュルニッツ》
      07.
      第1楽章: Allegro
      08.
      第2楽章: Rondeau en Polonaise. Andante
      09.
      第3楽章: Tema con variazione

      [CD 3]

      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第7番 ハ長調 K.309
      01.
      第1楽章: Allegro con spirito
      02.
      第2楽章: Andante un poco adagio
      03.
      第3楽章: Rondeau. Allegretto grazioso
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第8番 ニ長調 K.311
      04.
      第1楽章: Allegro con spirito
      05.
      第2楽章: Andante con espressione
      06.
      第3楽章: Rondeau. Allegro
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第9番 イ短調 K.310
      07.
      第1楽章: Allegro maestoso
      08.
      第2楽章: Andante cantabile con espressione
      09.
      第3楽章: Presto

      [CD 4]

      モーツァルト:
      01.
      ソナタ楽章 変ロ長調 K.400
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330
      02.
      第1楽章: Allegro moderato
      03.
      第2楽章: Andante cantabile
      04.
      第3楽章: Allegretto
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331《トルコ行進曲付き》
      05.
      第1楽章: Tema con variazion第1楽章: Andante grazioso
      06.
      第2楽章: Menuetto
      07.
      第3楽章: Alla Turca. Allegretto

      [CD 5]

      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332
      01.
      第1楽章: Allegro
      02.
      第2楽章: Adagio
      03.
      第3楽章: Allegro assai
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333
      04.
      第1楽章: Allegro
      05.
      第2楽章: Andante cantabile
      06.
      第3楽章: Allegretto grazioso

      [CD 6]

      モーツァルト:
      01.
      幻想曲 ハ短調 K.475
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457
      02.
      第1楽章: Molto allegro
      03.
      第2楽章: Adagio
      04.
      第3楽章: Allegro assai
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第15番 ヘ長調 K.533/494
      05.
      第1楽章: Allegro
      06.
      第2楽章: Andante
      07.
      第3楽章: Rondo. Allegretto

      [CD 7]

      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16番 ハ長調 K.545
      01.
      第1楽章: Allegro
      02.
      第2楽章: Andante
      03.
      第3楽章: Rondo. Allegretto
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第17番 変ロ長調 K.570
      04.
      第1楽章: Allegro
      05.
      第2楽章: Adagio
      06.
      第3楽章: Allegretto
      モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第18番 ニ長調 K.576
      07.
      第1楽章: Allegro
      08.
      第2楽章: Adagio
      09.
      第3楽章: Allegretto
      モーツァルト:
      10.
      ソナタ楽章ト短調 K.312(R.レヴィン補完)

      もっと見る

      商品レビュー

      配送に関するご注意

      分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。
      例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。
      複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。
      ・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。
      ※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。
      ・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。