ゲスト様
出荷予定日:2021年01月27日
【ご利用可能なお支払方法】
鉄道業界をはじめ各界で話題騒然となった「車両基地」DVD。 基地の機密性や許諾上の難しさを含めて今まで映像化が難しかったテーマでしたが、ジェイアール東日本企画の手老 善氏(てろう ぜん)監修により第一弾「車両基地」DVDは無事完成、本年1月30日に発売となり、鉄道ファン、鉄道好き芸能人はもとより、映像業界に大きな話題を巻き起こしています。 このようなムーブメントの中、第二弾DVDの発売が決定!第一弾はJR東日本管轄の基地を取り上げましたが、今作では都内近郊の私鉄車両基地を取り上げます。 今作ではさらに私鉄ならでは、その基地ならではの魅力を盛り込んでいきます。ご期待ください!
★私鉄3社「京浜急行電鉄」「東京地下鉄」「西武鉄道」の車両基地を収録。ボーナス映像として、東京地下鉄新木場駅での終電後のホームドア設置作業を収録。◎京浜急行電鉄 久里浜運転区 ※ご存知「赤い電車」の京浜急行電鉄最大の車両基地。広大な敷地内には運転区と検車区が 並び、複数系の車両たちが鎮座している。 ・デト入換作業(連動盤信号扱い・運転台・前面展望同時撮影)収録! ・パンタ操作など入庫・出庫処置、終電~始発間深夜の基地収録!◎京浜急行電鉄 新町検車区 ※新町検車区は、基地の中間を横断する踏切があり、その前後が留置線という珍しい 光景が望める。ピットでの点検や作業風景もみどころのひとつ。 ・平日朝下りホーム 運転主任による分割作業収録! ・洗車(前面展望・車内・俯瞰同時撮影)収録!◎東京地下鉄 上野検車区 ※日本最初の地下鉄、銀座線。開通したのは昭和2年だが、同時に日本最初の 車両基地も開設。それがこの上野検車区(旧:上野電車車庫) 上野駅前から 国道4号線を渡って路地に入るといきなり基地。地上・地下と上下2階層の車両基地で 地上には地下鉄(特に第三軌条)では珍しい踏切がある。まさに唯一無二の存在感。 ・地上~地下 入換作業(運転台・前面展望同時撮影)収録! ・地下鉄の踏切、地下車両基地収録!◎西武鉄道 小手指車両基地 ※西武池袋線小手指駅先から伸びた約800mの巨大基地。西武鉄道最大のこの基地は 一般車両はもとより、特急車両、東京メトロの車両も留置されている。黄色が主体の 車両たちに他色の車両も混じりカラフルだ。特に基地の西端方面からの眺望は圧巻。 ・ピット内点検作業インターバル映像収録! ・10両×3編成分の長さを誇る長大な車両基地の360度映像収録!◎東京地下鉄 新木場駅 ・終電後のホームドア設置作業収録!【商品仕様】本編約90分 /カラー/リニアPCM ステレオ/16:9 レターボックス スリーブケース仕様3,990円(税込み)/ 3,800円(税抜き)【発売元】【販売元】ポリドール映像販売会社【公式サイト】 www.railyard-um.com 【Facebook】 「車両基地」the railyard
・分割配送には対応しておりません。別々の配送をご希望の場合は、商品ごとにご注文ください。例えば「予約商品」と本商品を一緒に注文されますと、本商品も「予約商品の発売日」に合わせて一括のお届けとなります。複数の予約商品が同じ注文にあった場合は、「一番遅い発売日」に併せての一括配送となります。・予約商品は、発売日より弊社配送センターの2営業日前の正午までにご購入いただいた場合は、発売日にお届けするよう配送準備を行っております。※遠方の場合、天災、配送などの都合で発売日に届かない場合もございます。・弊社配送センターの定休日(土曜日、日曜日、祝日など)の出荷はございません。
価格:4,180円(税込)
価格:4,400円(税込)
価格:1,980円(税込)
ゲスト様のマイページメニュー